春日部駅の記事一覧
-
「東武のジャンクション」またもや大変貌! “ホーム仮移設”第二弾10月実施へ 着々と進む「春日部駅 高架化」
埼玉県は2025年9月8日、高架化工事中の東武線 春日部駅について、初列車より伊勢崎線(スカイツリーライン)下り(東武動物公園方面)仮ホームの供用を開始すると発表しました。
-
誰が何に使うの? 「定期入場券」購入補助する自治体も存在 変わりゆく“駅入場”のあり方
鉄道の定期券というと、通勤や通学などに使う「定期乗車券」がおなじみですが、改札内に入るための「定期入場券」というものが存在します。誰が、どのように使うのでしょうか。
-
-
イトーヨーカドー春日部店「閉店したのに看板照明ついてる…」一体なぜ? 背景に“切実な問題” クレしん「サトーココノカドー」モデル
「サトーココノカドー」こと「イトーヨーカドー春日部店」が多くの人に見守られて閉店しました。しかし、その後も屋上看板が点灯しており、不思議がられています。一体どのような目的があるのでしょうか。
-
さようなら「サトーココノカドー」52年の歴史に幕 クレしん“聖地”まだまだ激変か? 街の人からは惜しむ声
『クレヨンしんちゃん』の街の百貨店として登場する「サトーココノカドー」。そのモデルとなった「イトーヨーカドー春日部店」が11月24日に閉店しました。詰めかけた街の人からは、切実な困りごとも聞かれました。
-
-
-
-
東武野田線「6両→5両に減車」で混まない? 新型車導入で訪れる変化 でも大宮駅は「6両対応」で改良のワケ
東武野田線は、新型車両80000系の導入にあわせ、現在の6両編成から5両編成に短縮されます。今後も利用者が増加する場合はどのように対応する想定なのでしょうか。
-