1号羽田線の記事一覧
-
新しい「首都高1号線」ついに開通! 約10年越しの「つくりかえ工事」最終段階へ 10月に交通切り替え
首都高速道路は2025年9月19日、1号羽田線「東品川桟橋・鮫洲埋立部」1.9kmについて、新たに建設した「更新下り線」に交通を切り替えると発表しました。
-
-
-
-
「アクアライン6車線化を」千葉県が要望 実は既にスペース確保済み どこにある?
千葉県は2023年6月、国への2024年度の要望に「東京湾アクアラインの6車線化」を盛り込みました。実はアクアラインは建設当初から、将来の6車線化を見据えた準備工事が施されています。
-
-
「予定通り終了します」首都高2週間通行止めで“架け替わった橋”みてきた あれ、横幅が違う…?
首都高の大幹線を2週間通行止めのうえ行われている「高速大師橋」の架け替え工事がまもなく終了。途中で台風2号も襲来したものの、通行止めを解除できる見込みでしす。架け替わった橋を見ると、ちょっと妙なところもありました。
-
巨大な橋を「よっこいしょ」? 首都高2週間通行止めの架け替え工事 脳がバグるスケール
首都高の大幹線を2週間通行止めして行われている「高速大師橋」の架け替え工事が進捗しています。既存の橋桁と新しい橋桁を“横スライド”させて挿げ替える工事はすでに終了。その記録映像は、なかなかダイナミックです。
-
-
アクアラインにたどり着けない!?「湾岸線」渋滞の激化必至! 首都高2週間通行止め最大級の警戒ポイント
首都高1号羽田線で橋の架け替え工事にともなう2週間の通行止めが始まります。直接的な迂回路となる湾岸線はかなりの混雑が予想されていますが、なかでも土日の「東京湾アクアライン」に起因する渋滞は激化が見込まれています。