乗りものニュース編集部の記事一覧
-
青春18きっぷで乗りたい「奇跡の長距離・長時間普通列車」東海編 “隠れ長距離鈍行”がある!
長距離を走る普通列車は全国的に数を減らしています。2024年夏現在、東海地域ではどのような列車があるのでしょうか。系統分割が進むなかですが、まだ“長距離鈍行”も残っています。
-
-
-
-
まだ「UFO信号機」絶滅していなかった!? 西日本に現役有り! 宮城でも見られるってホント?
交差点の中央に吊り下げられる形で設置される、通称「UFO信号機」。宮城県仙台市のものが撤去された際に各種メディアで報じられましたが、実はあれが最後ではありません。全国にはまだ複数が現役で残っています。
-
-
高速道路と「甲子園」実は深い関係が? “甲子園の砂”ならぬ、持ち込まれたモノとは?
高校野球のいわゆる「甲子園」が行われる甲子園球場といえば、壁面にツタが生い茂っている外観が特徴です。ツタの種類は主に「ナツヅタ」と呼ばれる品種ですが、実はこのツタは高速道路と深い関係があります。
-
-
-