新着情報のニュース 記事一覧
-
-
-
「めでたいでんしゃ」のこども、名前は「なな」! ヘッドマーク掲出スタート 南海
南海電鉄が、加太線の観光列車「めでたいでんしゃ」の“こども”の名前を「なな」に決定。オリジナルのヘッドマークを掲出して運行を始めました。
-
西武で『あの花』デジタルラリー開催 集めて秩父へ行くと「特製ステッカー」贈呈
西武鉄道が「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。西武線デジタルラリー」を開催。6駅に掲示されたポスターのQRコードを読み込み、アプリ内で「マイAR」を獲得します。
-
ゆっくり沖縄! ソラシドエア、羽田~那覇線を臨時開設 羽田~熊本線は増便
ソラシドエアが夏季期間の羽田発路線で臨時便を運航します。羽田~那覇線は、朝早くから夜遅くまで沖縄を楽しめるよう組んだというダイヤで、片道2日ずつ臨時運航。また、羽田~熊本線も臨時で増便します。
-
国内空港で初 関空が「力を使わない止血帯」ターニケットを導入
日本では自衛隊が導入し、消防庁も導入を進めているという、力を使わず素早く止血が可能な止血器具「ターニケット」を関西空港が日本国内の空港で初めて導入します。
-
史上初 『JTB時刻表』8月号にディズニーキャラ付録 チケットホルダーや表紙にミッキー
『JTB時刻表』史上初めて、ディズニーキャラが付録に。チケットホルダーの特別付録をはじめ、表紙や巻頭特集でも「JR九州 Waku Waku Trip 新幹線」が登場します。
-
-
-