新着情報のニュース 記事一覧
-
国道が雨通行止め→迂回路が「スゴい距離」に!? 高速も寸断 北海道の物流に影響か
2025年10月1日、北海道は胆振地方を中心に大雨に見舞われ、国道276号や道央道の一部区間で大規模な通行止めが相次いでいます。
-
-
-
飛行中の露軍ヘリに「刺客」が迫る “撃墜の瞬間”を捉えた映像が公開
ウクライナ軍の無人システム部隊は、カメラを搭載したFPVドローンを使用してロシア軍のMi-8ヘリコプターを撃墜する様子を捉えた映像を公開しました。
-
「成田空港を一望できる新スポット」新出現! 「航空ファン必見」なド迫力エリア、空港そばの博物館が10月より
成田空港に隣接する航空科学博物館が2025年10月1日より、これまで立ち入ることができなかった「本館屋上」を一般開放します。
-
日本唯一の“ゴミを運ぶ列車”って? ついに運行30年 他県のお世話をすることも 記念イベント開催
川崎市は日本唯一の廃棄物専用列車「クリーンかわさき号」の運用開始30周年を記念したイベントを開催すると発表しました。
-
-
-
「国道2号の難所」いよいよ4車線化へ最終段階 2か月連続で車線切り替え マツダに朗報!?
国土交通省 山口河川国道事務所は2025年9月29日、周南市から防府市にかけて事業中の国道2号「富海(とのみ)拡幅」が進捗し、10月と11月に交通切り替えを行うと発表しました。
-
ロシア軍でも“奇抜な形”の水陸両用飛行艇 2機を撃破されたことが確認される? 初めての損害か
「ユナイテッド24」は2025年9月29日、自爆ドローンによる攻撃が実施され、ロシア軍が保有するBe-12水陸両用飛行艇およびAn-26輸送機が破壊されたことが確認されたと報じました。