鉄道のニュース 記事一覧
-
福井に誕生「たけふ新」駅 なぜそこに「新」? 実は理由があった
福井鉄道の越前武生駅が、2023年春に新たな駅名「たけふ新駅」へ変更されます。先日発表されたこの見慣れない新駅名、なぜ生まれたのでしょうか。
-
-
国鉄型185系 特急「踊り子」から引退 「余生」は臨時列車の他にある?【できごと2021】
2021年3月、185系電車が40年の歴史を経て定期運行を終了。その後どのようにこの1年を過ごしてきたのでしょうか。
-
「2階建て新幹線」ついに消滅! E4系が引退 「MAX」の名前も過去に【できごと2021】
2021年10月1日、JR東日本の新幹線E4系「Max」が定期運転を終了しました。E1系につづき「全2階建て新幹線」であったE4系の特徴はどんなものだったのでしょうか。
-
-
-
西武池袋線狭山ヶ丘駅 “謎のホームと側線”の正体は? 今と昔で異なる活用法
西武鉄道池袋線の狭山ヶ丘駅は島式ホーム1面2線の構造ですが、西側には側線が2本敷かれています。この側線、いまと昔では使用目的が変わっています。かつては何に使われていたのでしょうか?
-
-
-