新車(自動車)の記事一覧
-
「ドアどうやって開ける!?」 プリウスにも採用の「かくれんぼドアハンドル」フツーのドアに改める動きも?
「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した5代目「プリウス」、この車両のリアドアにはなにかが足りない違和感があります。
-
ドイツ製より「韓国製」装甲車 豪州が3500億円の大型契約 重くて遅い“キャタピラ式”なぜいま必要?
オーストラリアが韓国の装甲車129両を導入する大型契約を締結しました。タイヤで走る装輪式よりも重くて遅い、いわゆるキャタピラのついた装軌式です。世界では、機動性に優れる装輪式が重視されてきた傾向が、いま変わってきています。
-
-
-
-
-
「空気レスタイヤ」は空気入りタイヤを超える? メディア初試乗で“走り”を体感 実用化近し!
ブリヂストンが開発している空気充填のいらない「エアフリータイヤ」を装着した車両のメディア試乗会が初めて行われました。スペアタイヤが不要になり、リサイクルの面でもメリットがありますが、“走り”の面ではどうなのでしょうか。
-
-
「人気すぎて乗れない!」の声も 東武「スペーシアX」リピーター続出か フィーバーが落ち着く見込みは?
2023年7月に運行を開始した東武鉄道の新たなフラッグシップ特急「スペーシアX」。いまなお、かなり人気のようです。リピーターを多く獲得していますが、いかんせん本数が少ないという課題があります。
-