JRの記事一覧
-
-
-
-
-
大幹線・JR鹿児島本線も「自動運転」へ 60km超えの区間で試験運行 その間、運転士は?
JR九州が鹿児島本線で、自動列車運転支援装置を使用した列車の走行試験を開始。車両は香椎線の「DENCHA」を改造したものです。労働人口が減少する中でも必須の安全確保、そして効率化。2024年度末の実現を目指し、試行錯誤が続きます。
-
-
-
高崎線に「踊り子」がなぜ? 2種類の「E257系」登場にファン驚き 真相は
2023年3月のダイヤ改正から、高崎線特急「あかぎ」の車両が置き換えとなりましたが、事前発表で写真が掲載されていた車両だけでなく、東海道線の特急「踊り子」用の車両も充当されています。これは突発的な使用なのでしょうか。真相のヒントは、車内にありました。
-
「JR神田万世橋ビル」に立つ“アヤしいポール”の正体 かつての万世橋駅跡 GHQに消されたモノとは?
秋葉原駅から万世橋を渡ってすぐにある、JR神田万世橋ビルの正面玄関前には謎の白いポールが立っています。実はこれ、とある銅像と旧万世橋駅の歴史を示すものでした。
-