横須賀~北九州の新フェリーどうなる? ターミナル巡り対立 船は先行デビュー決定も 読み込み中... 横須賀では新港ふ頭にターミナルが設けられる(国土地理院の地図を加工)。 北九州側は新門司にターミナルが設けられる(国土地理院の地図を加工)。 三菱重工業 長崎造船所で2020年8月に行われた「はまゆう」命名進水式の様子(画像:新日本海フェリー)。 横須賀側のターミナル建設予定地である新港ふ頭。船積みを待つ自動車が並ぶ(2020年11月、中島洋平撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 元フェリー「さんふらわあ」が“宮崎”に発着へ!? 引退後は“九州に来ています” さらに新寄港地が追加 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 出航したフェリーが「海自の潜水艦」に遭遇! まるで映画のワンシーン!? 浮上している姿を捉えたショットが公開 就役は目前か? 中国の「空母みたいな巨艦」初公試を完了! “異形の艦橋&カタパルト”に注目! この画像の記事を読む