横須賀~北九州の新フェリーどうなる? ターミナル巡り対立 船は先行デビュー決定も

2021年7月就航が予定されている横須賀~北九州間の「東京九州フェリー」。その新造船が新日本海フェリーで先行デビューすると決まった一方、横須賀ではターミナルをめぐっていざこざが起きています。状況はどうなのでしょうか。

新造船は新日本海フェリーで先行デビュー

 2021年7月の就航が予定されている横須賀~北九州(新門司)間の「東京九州フェリー」をめぐる状況が、にわかに慌ただしい動きを見せています。

 2020年12月には、同航路に投入する新造船「はまゆう」の先行デビューが明らかになりました。グループ会社である新日本海フェリーの関西~北海道航路で、既存船のドック入りにともなう代替として、2021年3月から運用される予定です。

「はまゆう」は全長222.5m、トラック約154台、乗用車約30台を積載できる大型カーフェリーで、新日本海フェリーによると、その後は予定通り東京九州フェリーの就航用に投入するといいます。

Large 201217 yokosuka 01

拡大画像

三菱重工業 長崎造船所で2020年8月に行われた「はまゆう」命名進水式の様子(画像:新日本海フェリー)。

 一方、横須賀では建設中のターミナルをめぐり、港湾関係者や地元住民と市が対立していることが報じられています。

 横須賀側のターミナル予定地「新港ふ頭」は、市街地に近く、京急の横須賀中央駅からも歩ける距離です。「記念館三笠」からすぐ近くの海に突き出た埠頭、というとピンと来る人もいるかもしれません。ここは現在、主に自動車輸出の拠点として使われており、船積みを待つ乗用車がズラリと並ぶ光景も見られます。

 フェリー就航に向けた工事が始まるなか、港湾関係者からは、この自動車運搬に支障をきたすとして、フェリー就航計画の撤回が求められており、これに応じない市が提訴されています。また、周辺の渋滞などを心配する住民からも反発の声が上がっています。

【地図】東京九州フェリー 横須賀・北九州のターミナル位置

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. シャトルハイウェイラインの久里浜も同じで、元は苫小牧や志布志航路で使用されていたさんふらわあ級の船から降りるトラックの量を考えたら受け皿としては厳しいかも、ましてや今度は200m超の船となると横須賀の事情は新門司のような話では済まなくなるだろうね。
    泉大津や六甲アイランドや南港のように阪神高速のような逃げ場もないし。
    あの新門司ですら早朝便の平日たるやフェリー乗場入口から新門司インターに向かうトラックで混むし、確かに横須賀は住宅街に配慮しなければ共存は難しいかな?
    リニアにもいえる事だけど利用の立場である反面土地各々のリスクも診ないと誰も幸せになれないな。

  2. 新日本海フェリーは、新設された会社ですか?太平洋航路で「新日本海フェリー」ですか?架空の会社かも知れませんね。中国系移民・東南アジア・韓国人の個人発注で、日本での営業許可を貰っていない会社かな!護衛艦も、台湾人の発注で大問題に成っていますので、同じかな。要注意ですね。