川崎重工 LPGを主燃料に動く大型LPG運搬船を日本郵船から受注 エコで省エネなのが特徴 読み込み中... 1996年から1997年にかけて川崎重工坂出工場で建造された海上保安庁の巡視船「いず」(画像:海上保安庁)。 川崎重工が建造するLPG燃料LPG運搬船。上甲板にLPG燃料タンクを装備するが、これは船内のカーゴタンクと異なる燃料タンクを用いることで、積荷と性質の異なるLPGの補給や、揚荷するLPGとの区別を明確にするためとのこと(画像:川崎重工)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 就役したばかりの海自「最新潜水艦」を豪海軍が激写! “ポッカリ浮上”している姿が公開される 早くも訓練に参加!? 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? いよいよ「水素エンジンの大型船」続々登場へ! “化石燃料へ回帰”でもむしろ安くなる? 国内3社で世界をリード 日本の物流を支える「船員」が足りない! 世界を覆う「船の人手不足」解消のカギは“アフリカ人?” この画像の記事を読む