自慢の重装甲だったはず!? 旧海軍期待の新鋭艦 空母「大鳳」竣工-1944.3.7 読み込み中... 1944年5月、フィリピン南西部のタウイタウイ泊地にて撮影された空母「大鳳」。右上に戦艦「長門」が、左上に空母「翔鶴」が見える(画像:アメリカ海軍)。 空母「大鳳」のアメリカ側資料(画像:アメリカ海軍)。 アメリカ海軍による識別リストに掲載された空母「大鳳」。イギリスの新型空母やアメリカのエセックス級空母と見間違えやすい、との説明(画像:アメリカ海軍)。 旧日本海軍の重装甲空母「大鳳」(画像:アメリカ海軍)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 世界で2例目の電磁カタパルト空母「福建」誕生 中国の次世代海軍力の象徴する巨大艦 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 「クマ対策装備」に身を固めた自衛隊員が出動!ドローンも投入し秋田で駆除支援 でも銃は携行しないワケ 陸軍30年ぶりの新型「装甲車」ついに納入開始! 強い硬い速い&ハイテク でも“ヤバい騒音!?” イギリス この画像の記事を読む