ザ・魔改造! 農業用トラクター転用からのイタリア「大砲牽引車」の系譜 旧日本軍も試験 読み込み中... 旧日本陸軍が輸入して、フロントグリルに星章を付けて陸軍工兵部隊で使用されるパヴェージ社製P4型ガントラクター。大型ホイールはソリッドタイヤが未装備の初期タイプ(吉川和篤所蔵)。 イタリア北東部の都市リミニの軍用車イベントで、筆者も助手席に搭乗したSPA TM40型砲牽引車。フロント向かって右には円形のイタリア陸軍車両の認識用プレートが見える(吉川和篤撮影)。 前後に分割された独特なシャーシ構造のP4型から発展したM26型砲牽引車のマニュアル写真。ソリッドタイヤには不整地用の突起が付けられており、路上では外側に畳まれた(吉川和篤所蔵)。 前後に寸詰まり感のある特徴的なシルエットで、車体に網の目状の迷彩が施されたTM40型砲牽引車。ホイールキャップにSPA社のマークが見える(吉川和篤作画)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 「33年ぶりの新車だ!!」ドイツ軍向け“21世紀初の新造戦車”お目見え 国防相は増産の意向 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「で、デカい!」陸上自衛隊 車両の“冬支度作業”を公式Xで公開「インパクトを使わない!?」と驚きの声も ロシア軍の“長大な輸送路”ウクライナ軍の特殊作戦により爆破 炎上する映像が公開される この画像の記事を読む