戦車砲のサイドミラーって? ハイテク10式戦車はアリ 16式機動戦闘車はナシ…要らない? 読み込み中... 16式機動戦闘車の試作1号車にのみ取り付けられたボアサイト・ミラー(武若雅哉撮影)。 ボアサイト・ミラーを搭載した16式機動戦闘車の試作1号車は砲身の付け根付近、砲塔の左側にレーザー照射用の丸い窓が設けられている(武若雅哉撮影)。 10式戦車用のボアサイト・ミラー(武若雅哉撮影)。 90式戦車用のボアサイト・ミラー(武若雅哉撮影)。 74式戦車にはボアサイト・ミラーが取り付けられていないため、砲身はスッキリとしている(武若雅哉撮影)。 陸上自衛隊の16式機動戦闘車。砲身周りはスッキリしたデザイン(武若雅哉撮影)。 10式戦車の砲身先端の右側にはボアサイト・ミラー(矢印で指した部分)が取り付けられている(武若雅哉撮影)。 90式戦車のボアサイト・ミラー(矢印で指した部分)は砲身先端の左側に付いている(武若雅哉撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 ついに動いた!? 自衛隊「1/2tトラック」後継選び トヨタ製4駆 “謎名称” で複数調達したワケ 自衛隊の最新艦「あおぞら」進水! “異色の運び屋”が担う特別な任務とは この画像の記事を読む