台風の大雨だけじゃなかった 東京メトロ東西線8時間運休のナゼ 飯田橋駅で“東西線だけ”冠水 読み込み中... 飯田橋駅の冠水した線路(画像:東京メトロ)。 飯田橋駅の構造(画像:東京メトロ)。 九段下駅付近の都道、道路中央に掲示された東京メトロの工事案内(中島みなみ撮影)。 東西線の05系電車(画像:写真AC)。 飯田橋駅で運休の対応にあたる東京メトロの駅員。9月18日(中島みなみ撮影)。 9月18日は高田馬場~日本橋間で運休となった(画像:東京メトロ)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 千代田線の「ツウすぎる並び」実現! “同じ形式なのにちょっと違う”3編成が勢ぞろい 超人気イベント6年ぶり開催 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 「地下鉄駅の線路にフタ」なぜ? 6年つづく珍景いつまで? 新線建設で一変しそうな起点駅 「大変助かっている」小田急~東京メトロ直通の“復活した系統”に感謝の声! 「千代田線の先」まで行ったロマンスカーって? この画像の記事を読む