戦艦「長門」見に行こうぜ!! 戦前はさながらテーマパークの軍港 地域も潤う観光資源 読み込み中... 横須賀も軍港都市として人を集める。海上自衛隊基地や米海軍基地が見えるヴェルニー公園の、戦艦「陸奥」の主砲と砲弾のモニュメント(月刊PANZER編集部撮影)。 戦前の施設も残る呉港周辺、写真は埠頭に保存されていた荷役用クレーン。後ろは音響測定艦「ひびき」(月刊PANZER編集部撮影)。 2022年現在の呉港周辺は案内板が充実しており歩き回りやすい。潜水艦が見えるアレイからすこじまに設置されていた案内板(月刊PANZER編集部撮影)。 「大和ミュージアム」は呉港を望み造船所も見える立地で、JR呉駅からの行程も商業施設が充実している(月刊PANZER編集部撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 被弾したロシア軍の異形機が「地上に激突」 至近距離から“ガトリング銃”で撃墜される瞬間を捉えた映像が公開 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? スバル製新型“日の丸航空機”有人機体と共同で飛行試験を実施した映像が公開される 現在のステルス機のはしり!? 万能機「モスキート」が生まれたワケ「家具職人でも作れる機体」を目指していた!? この画像の記事を読む