戦後初 フィリピンに日本の戦闘機が着陸 空自F-15 比空軍と交流へ 読み込み中... 航空自衛隊新田原基地を発つフィリピン派遣のF-15J戦闘機(画像:航空自衛隊)。 フィリピンに派遣された航空自衛隊のF-15J戦闘機が下げていた燃料タンク。「Pareho-22」の文字が書き込まれているほか、胴体脇には日比両国の国旗をデザインしたスペシャルエンブレムも描かれている(画像:航空自衛隊)。 フィリピンに派遣された航空自衛隊のF-15J戦闘機が下げていた燃料タンク。「Pareho-22」の文字が書き込まれているほか、胴体脇には日比両国の国旗をデザインしたスペシャルエンブレムも描かれている(画像:航空自衛隊)。 F-15Jの前にフィリピン入りした航空自衛隊のC-2輸送機と隊員たち(画像:航空自衛隊)。 フィリピン空軍のクラーク基地に到着した航空自衛隊のF-15J戦闘機(画像:航空自衛隊) フィリピン空軍FA-50と航空自衛隊F-15Jの編隊飛行(画像:航空自衛隊) クラーク空軍基地上空を飛ぶフィリピン空軍FA-50と航空自衛隊F-15Jの編隊(画像:航空自衛隊) フィリピン空軍と航空自衛隊の集合写真(画像:航空自衛隊) 2022年12月6日、マニラ市内にある戦没者慰霊碑を訪問し、献花および黙とうを行った井筒俊司航空幕僚長(画像:航空自衛隊)。 2022年12月6日、マニラ市内にある戦没者慰霊碑を訪問し、献花および黙とうを行った井筒俊司航空幕僚長(画像:航空自衛隊)。 航空自衛隊新田原基地を発つフィリピン派遣のF-15J戦闘機(画像:航空自衛隊)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 スバル製新型“日の丸航空機”有人機体と共同で飛行試験を実施した映像が公開される 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 空自C-2に激似!? 韓国で新たな軍用機プロジェクトを発見!「でもブラジル製に決めたはずじゃ…」メリットは? 現在のステルス機のはしり!? 万能機「モスキート」が生まれたワケ「家具職人でも作れる機体」を目指していた!? この画像の記事を読む