かつてのライバル戦闘機ニコイチで誕生! メッサーの血を引くスペイン機が今も“戦い続ける” ワケ 読み込み中... 映画で用いるために徹底的に大戦中のドイツ戦闘機のように塗装されたHA-1112-M1L(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 北アフリカ戦線で使われたメッサーシュミットBf109を再現した塗装をまとったHA-1112-M1L(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 真横から見たHA-1112-M1L。この角度からだとエンジン下部の張り出しの大きさがよくわかる(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 イベントで展示飛行するHA-1112M1L。この角度ならエンジン下部の張り出しは目立たないため、Bf109に見えなくもない(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 スペインが開発・量産したHA-1112-M1L。主脚などはBf109とほぼ同じ(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 スペインが開発・量産したHA-1112-M1L。主脚などはBf109とほぼ同じ(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 博物館でアメリカ製のP-51「マスタング」戦闘機などと並んで展示されるHA-1112-M1L。オリジナルのBf109はプロペラが3枚羽のため、停止状態なら見分けるのは簡単だ(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 スペインが開発・量産したHA-1112-M1L戦闘機(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 HA-1109ならびにHA-1112の原型となったBf109G戦闘機(画像:ドイツ連邦公文書館)。 スペインが開発・量産したHA-1112-M1L戦闘機(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 ANA国内線に「驚安運賃」出現へ 普通席は「片道4500円から」年末年始も… 上位クラスも安く乗れる! 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 日本の新戦闘機開発にも関係? 英国の大手防衛企業が無人機先進国の国営企業と協力へ 「最高機密」なのになぜ? 「ロシア最新ステルス戦闘機」中東の“空の祭典”で初展示へ…その納得の狙いとは この画像の記事を読む