かつてのライバル戦闘機ニコイチで誕生! メッサーの血を引くスペイン機が今も“戦い続ける” ワケ

スペイン生まれの戦闘機HA-1112「ブチョン」は、ドイツの名機メッサーシュミットBf109と似ています。なぜ似ているのか、実はそこに出自の秘密が隠されていました。しかも実戦経験は皆無なのに、「とある戦場」では大活躍しているそうです。

名前知らなくても映画などで見たことあるハズ!

 ドイツが生んだ傑作戦闘機メッサーシュミットBf109。そんな名機にソックリの機体がスペインにあります。同機の名はイスパノHA-1112。日本ではあまり知名度は高くはありませんが、実は「とある戦場」で大活躍してきた戦績を誇っています。
 
 一体、このイスパノHA-1112とはどのような飛行機で、「とある戦場」とはどこなのでしょうか。

 そもそも、Bf109とHA-1112はまったくの無関係でもありません。ドイツで開発されたBf109は、第2次世界大戦を最初から最後まで戦い抜いた名戦闘機で、その生産機数は戦闘機として世界最多の3万3984機(異説あり)と伝えられます。

 初陣は、1936年から1939年にかけて起きたスペイン内戦。第2次世界大戦の前哨戦と言われたりもするこの戦いでは、ドイツやイタリアの支援を受けたフランコ将軍の反乱軍が最終的な勝利を収め、以降、フランコは同国の初代総統として、「世話になった」両国と良好な関係を保ちます。

Large 231228 ha1112 01

拡大画像

スペインが開発・量産したHA-1112-M1L戦闘機(画像:サンディエゴ航空宇宙博物館)。

 このような流れの中で、第2次世界大戦勃発後の1942年、スペインはメッサーシュミットBf109G-2のライセンス生産に関する契約をドイツと結びます。ただこの時、エンジンやプロペラ、機関銃など国産化に時間がかかる機材はドイツから輸入することとしたので、スペイン国内で製造されるのは、機体を中心とした一部部材に留められました。

 そのため、スペインには半完成の機体が複数と設計図の一部が提供されたものの、戦局の悪化にともなって、エンジンなど肝心の部材はドイツからの提供が滞ってしまいました。

 そこでスペインは、自国で製造するエンジンを組み合わせることを企画します。こうして生まれたのが、HA-1109-J1Lです。

【メッサーシュミットに見える?】色んな塗装のHA-1112を角度さまざまで眺めてみる(写真)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 映画「アフリカの星」に使用されたのは、「イスパノHA-1109」が使用されています。