品川の線路を「橋が跨ぐ!」このままじゃビルに突き刺さる!? 工事たけなわの高輪GW 空から見たら超ダイナミック! 読み込み中... 田町駅方向から全景を見る。左手の高架橋は東海道新幹線の大井車両基地への回送線路で、やがて羽田アクセス線も並走する。左奥が羽田空港。写真中心部に高輪ゲートウェイ駅がある(2024年5月、吉永陽一撮影)。 TAKANAWA GATEWAY CITYの3棟のビル。左が3街区の複合棟II、中心が4街区複合棟IのNorth、右がSouth。帆布屋根の駅舎が隠れるようになった(2024年5月、吉永陽一撮影)。 南東方向から複合棟IのSouth、North。手前に高輪ゲートウェイ駅舎と、駅に直結する跨線橋も出来上がってきた(2024年5月、吉永陽一撮影)。 1か月経過すると複合棟Iの上層階はかなり出来上がっていた。隣の複合棟IIもだいぶカタチが見えてきている。複合棟Iは地上30階建て(2024年6月、吉永陽一撮影)。 高輪ゲートウェイ駅を建設中の姿。京浜東北線と山手線の直下に高輪築堤が出土した(画像:PIXTA)。 品川駅北口の状況。北口広場となる人工地盤は骨組みで覆われた。都道環状4号の跨線橋も半分ほど完成している。高輪方面への用地買収は現在進行中(2024年5月、吉永陽一撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 町田駅から横須賀・三浦に直行! 小田急電鉄が「異様にお得なバスツアー」の初弾を来月開催 どんな内容? 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 スタッドレスって何が“レス”なんですか? ほぼ見なくなった“対義語のタイヤ” 別の名前のほうがいいんじゃ…? あれ、「トンネルっぽいもの」が無くなってる… そこはかつて「関西最悪級の渋滞ポイント」 今後どうなる? この画像の記事を読む