別名「戦車道路」 市民が憩う東京の緑道で、過去に何があったのか? グネグネ・ウネウネに“名残り” 読み込み中... 九七式中戦車チハ。靖国神社遊就館(画像:PIXTA)。 三式中戦車チヌ。陸上自衛隊土浦駐屯地・武器学校(画像:PIXTA)。 拡大画像 一式砲戦車(写真:アメリカ国立公文書館) 一式半装軌貨車(画像:パブリックドメイン)。 拡大画像 尾根緑道の案内地図(瀬戸利春撮影)。 拡大画像 場所によっては一般道路となっている「戦車道路」こと町田の尾根緑道(瀬戸利春撮影)。 拡大画像 尾根緑道の中間部(瀬戸利春撮影)。 拡大画像 尾根緑道の東側(瀬戸利春撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 Suicaタッチが必要ない「革新的な新改札」JR東が在来線に初導入へ 28年度にも品川エリアで 【アンケート】鉄道の「乗り換えやすい駅」「乗り換えにくい駅」はどこですか? 高速道路で「遅く走るパトロールカーが…」抜いてはダメなの?→ダメです! 実は“重要な仕事中”だった 「ただの中間駅」がどうやって“世界有数のターミナル”に!? 都の東北「北千住」の大出世をご存じか この画像の記事を読む