80年前に沈んだ船が!? 硫黄島で“怪現象”が発生中…その驚愕の理由って? 一般人立入禁止のウラで“激変” 読み込み中... 拡大画像 国土地理が2022(令和4)年に更新した地図。明らかに平成のものよりも大きくなっている(画像:国土地理院) 拡大画像 2023年に衛星写真で撮影された硫黄島の写真。南北に細長かった島は、かなり東西にも広がり、大きく島の形が変わっている(画像:パブリックドメイン) 拡大画像 摺鉢山に掲げられた星条旗(画像:アメリカ海兵隊) 拡大画像 硫黄島で戦闘中の海兵隊(画像:アメリカ海兵隊) 拡大画像 訓練を行う海自艦艇の左奥。海岸線に朽ちたコンクリート製の船がいくつも並んでいるのが見える部分は、80年前海底立った場所(画像:海上自衛隊) 拡大画像 沈められ残骸となったコンクリート船と硫黄島沖を航行するアメリカの揚陸艦「ハーパーズ・フェリー」(画像:アメリカ海軍)。 拡大画像 隆起により地面と同化しているコンクリート船(画像:小笠原村)。 関連記事 「突然ドカンドカンと2度にわたる鈍い音」 日本戦艦「金剛」の最期 海の「生き地獄」から生還した士官の手記【大戦「その時」】 クマの脅威が海自イージス艦にも!?「就役30年のベテラン護衛艦」艦名ゆかりの地での凱旋が急きょ中止に 「世界的ベストセラー軍用機」がまさかの進化! レトロ機にハイテク融合で生まれた「悪魔の兵器」とは? 空自のF-15に「茶色と山吹色の機体」が新登場! 独特のカラーリングが映像でお披露目 トランプ大統領が東京上空で「粋なライトアップ」にニッコリ! “印象的なショット”が注目集める この画像の記事を読む