函館本線「海線」は誰のもの? 物流の大幹線が「単なるローカル線扱い」を脱しない“矛盾” 読み込み中... 拡大画像 北海道新幹線の延伸にかかる経営分離区間。函館本線「山線」はバス転換。「海線」は貨物鉄道として残す方向(中間とりまとめ資料より) 拡大画像 道東・道央からの貨物列車が海線に集中している(中間とりまとめ資料より) 拡大画像 鉄道で支えられている日本の食と北海道の経済(中間とりまとめ資料より) 拡大画像 鉄道で支えられている日本の食と北海道の経済(中間とりまとめ資料より) 拡大画像 函館本線「海線」を走る特急。北海道新幹線の延伸で旅客輸送は廃止の見込み(画像:PIXTA) 拡大画像 海線は貨物列車の大幹線(画像:PIXTA) この画像の記事を読む