やる気満々!?「戦艦トランプ」は一体どんなフネになるのか 「砲弾は安い」「アルミじゃ溶ける」発言から見えるその姿 読み込み中... 上が大和型、下がアイオワ級(アメリカ海軍の画像を加工)。 左が大和型、右がアイオワ級(アメリカ海軍の画像を加工)。 朝鮮戦争で艦砲射撃中の「アイオワ」(画像:アメリカ海軍)。 「砂漠の嵐作戦」で主砲の夜間射撃をする「ミズーリ」(画像:アメリカ海軍)。 記念艦になるためパールハーバーに入港する「ミズーリ」と見物人(画像:アメリカ国防省)。 拡大画像 2000年にアルカイダの攻撃を受けて損傷したアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「コール」(画像:FBI) 拡大画像 2000年にアルカイダの攻撃を受けて損傷したアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「コール」(画像:アメリカ戦争省) アメリカ海軍のアイオワ級戦艦。太平洋戦争後はミサイル戦艦となった(画像:アメリカ海軍)。 アイオワ級に搭載されたトマホークミサイル(画像:アメリカ海軍)。 この画像の記事を読む