戦車はどう右左折するの? その場でグルグル「超信地旋回」が技術の尺度になるワケ 読み込み中... 陸上自衛隊の74式戦車。超信地旋回は左右の履帯がそれぞれ逆方向に回るため、履帯に大きな負担がかかるほか、ギアボックスの構造にも工夫が必要である(柘植優介撮影)。 陸上自衛隊の10式戦車が超信地旋回を披露しているところ。地面が大きくえぐられている(柘植優介撮影)。 第2次世界大戦中に誕生したドイツのティーガーI重戦車。超信地旋回が可能な数少ない大戦型戦車(柘植優介撮影)。 関連記事 買っても売ってもお得! バイク王の一大決算セール開催中!! (PR)バイク王 進化が止まらない!「韓国兵器の稼ぎ頭K9自走砲」乗員ゼロの“仰天計画”も 完全ロボット化いったいどうなる? 小田急「ロマンスカー」歴代の“人気車種”は? 小泉防衛大臣が明言「台湾至近の国境離島に防衛用ミサイル配備します」部隊規模は? あ、あれは「パンジャンドラム」!? いや違う? タミヤ製ロボット工作キットのフォルムが話題に「クーゲルパンツァーだ」の声も この画像の記事を読む