嘉手納基地「今日は航空機飛ばしません」なぜ? 理由が生活感MAXだった件 普段は常に発着状態

連日訓練が激しく行われ、多数の機種の発着が間断なく続く、沖縄の嘉手納基地。しかし、平日でもほぼ騒音のしない日があります。どのような理由からなのでしょうか。

航空機の“デパート”のような発着数

 沖縄県の米空軍嘉手納基地は、中国が海洋進出を強める中、アジアの自由を守る役割がかつてないほど高まっています。そのため飛行訓練が日々行われています。ひっきりなしといえるほど航空機の発着が多いこの基地が、実はとても生活感のある理由で、沈黙するときがあります。

Large 01
嘉手納基地で実施されたエレファントウォークの様子(画像:アメリカ空軍)。

 嘉手納基地で見られる機種は非常に多く、さながら航空機の“デパート”のようです。戦闘機なら、嘉手納基地にまだ残るF-15C「イーグル」や、米国へ去った同じF-15Cの代わりに米本土からローテーション配備されたF-35、F-15E「ストライクイーグル」が訓練空域に飛び立ち、帰投後は「タッチ&ゴー」と呼ばれる離着陸訓練を繰り返します。

 その合間にAWACS(空中早期警戒管制機)であるE-3が離陸します。中国や北朝鮮内の無線・通信傍受という“平時の中の実戦”へ向かうのでしょう。電子戦機のボーイングEC-135も飛び立ちます。このほか、米海軍機のP-8哨戒機の発着もあり、平時は航空機のエンジン音が聞こえなくなる時はないといっていいくらいです。

 しかし3月6・7日はうってかわって、同基地からいつものエンジンの轟音が、ほぼ消えていたのです。

【写真】マジだ! 基地に出された「入試あるから静かに!」の指示

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。