【今日は何の日?】塩尻駅移転、スイッチバック解消
中央本線の塩尻駅が移転し、特急「しなの」などのスイッチバックが解消されました。
1982(昭和57)年の5月17日。中央本線の塩尻駅が移転し、特急「しなの」などのスイッチバックが解消されました。

現在の塩尻駅は「人」の字の上側にあり、右下の東京側、左下の名古屋側から上の松本方面へまっすぐ進むことができます。しかし、それまで塩尻駅は違う場所(岡谷駅側)に存在。松本方面へ東京側からはまっすぐ進めますが、名古屋側からは同駅で進行方向を変える必要がありました。
【了】
これ、文面と写真とで方向が180度ズレていませんか?
「人」という字で考えてくれということだろう。
そうすれば、説明は合っている。
スイッチバック解消のために塩尻駅を移転したことで、旧塩尻駅前の商店街は衰退しました。商店街の集団移転などの救済はなされませんでした。