ウィラーの新しいスタンダードに 新3列シート「Luxia」登場、その内容とは?
高速バス「WILLER EXPRESS」で、新しいシートを搭載したバスが走ります。独立3列シートの「新しいスタンダード」となるもので、リニューアルされた外装も、今後の基本デザインになるそうです。木材をふんだんに使用して「リビング」のような空間を創出したというそのシートとは、どのようなものなのでしょうか。
まだまだある 車内の珍しいくふう
新車両には、ほかにも珍しいところがあります。まず、荷棚が車内の左右だけでなく、中央にもあること。全席で荷棚が使えます。ウィラー社保有の三菱ふそうバス・トラックのバスでは初めて取り付けられたそうです。

また、降車ボタンを囲む枠が、同社のコンセプトカラーであるピンクであること。これも前例がなく、メーカーにびっくりされたといいます。

「Luxia」は10月7日(金)関西発、8日(土)関東発の東京・神奈川~大阪・京都便でデビュー。運賃は8600円から1万2400円で、現在、同社の独立3列シートの主力である「ニュープレミアム」と同額です。
【了】
中央席でカーテンを閉められると最左席から外へ出るのが凄く大変なのですが、今回も改善されてないのは残念です。中央席左のカーテンは無くして欲しいですね。