「ふなっしートレイン運行記念乗車券」発売 地上降臨5周年記念 新京成 2017.08.17 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り 2017年8月25日、新京成電鉄が「ふなっしートレイン運行記念乗車券」を発売します。 【画像】台紙はふなっしーのサイン入り 「ふなっしートレイン運行記念乗車券」の台紙イメージ(画像:新京成電鉄)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新京成の蛇行なぜ? 津田沼にはそれを造った組織の遺構も 京成 北陸新幹線開業で単独日本一に 京成上野駅リニューアルへ 「スカイライナー」はカメラ撮影範囲拡大 バスキャラNo.1は「にしちゅん」に 「第1回バスキャラ選手権」結果発表 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 最新記事 ゲン担ぎ? 競馬好き? なぜクルマに「馬のひづめ」ついてた もはや昭和カスタム文化どんな意味が 「新名神の側道」さらに変貌へ! 高架下の国道4車線化“2度めのルート切替え” 京都初の「新アウトレット」も 自衛隊も導入検討「どこからでもミサイル落とすレーダー」いよいよ米軍のテストを終え生産体制へ なぜ? JALが「近畿地方のThe・地方空港」に臨時便を設定 もちろん伊丹でも関空でもありません 5月に2往復 「利用者に不便をかけるな」国交大臣、NEXCO中日本を叱る ETC障害“事業者都合”の考えは変えられるのか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント kapo 2017/08/17 at 16:00 Reply 2000年に一度現れる梨の妖精さん、今回は何年経ったら姿を消すんだろう
2000年に一度現れる梨の妖精さん、今回は何年経ったら姿を消すんだろう