下山光晴の記事一覧
-
東急世田谷線・三軒茶屋駅に新業態の駅売店 たばこや新聞が販売されない理由とは
東急世田谷線・三軒茶屋駅の改札前に9月10日(木)、新業態の駅売店がオープンしました。この売店では、たばこや新聞が販売されません。
-
渋谷の地下で盆踊り開催 いつかはスクランブルで
7月31日、渋谷のセルリアンタワー東急ホテル地下に外国人留学生らおよそ1200人が集まり、「盆踊り」が実施されました。将来の目標は「スクランブル交差点」といいます。
-
JAL、高齢化社会を見据えた訓練を初公開 そこにある意図とは
JALは6月29日、高齢者や身体の不自由な人への対応を学ぶ訓練について、報道陣へ初公開しました。なぜいまその訓練を行い、そして公開したのでしょうか。
-
鳥取コナン空港、漫画キャラを使うもうひとつの意味
3月1日から鳥取空港の愛称が「鳥取砂丘コナン空港」になりました。近年、こうした空港への愛称命名はよく見られますが、漫画のキャラクター名はどのくらい効果があるのでしょうか。鳥取空港の意外な狙いが、そこに見えてきました。
-
なぜ電車だと眠くなる? 研究でわかったその理由 快眠への活用も
電車に乗っていて、ついウトウトすることはないでしょうか。東京工業大学の伊能研究室では、そうした電車と眠りの関係を研究。ある揺れ方をする電車は、眠くなりやすいことを発見しました。はたしてそれはどんな揺れなのでしょうか。また、揺れを活用して快眠する時代も今後、訪れるかもしれません。
-
イタ車を売るためにヨガ その緻密な販売戦略
東京都渋谷区の高級住宅街、松濤。そこに店舗を構えるフィアット/アルファロメオ松濤は、単純に自動車を販売するだけでなくカフェを併設しているほか、ヨガやフラメンコ、トークショー、ジャズライブなど様々なイベントを実施しています。そこには「イタリア車を売る」にあたっての、緻密な販売戦略がありました。
-
一般道でレーシングカーが激走 動画製作の知られざる秘話
有料道路「MAZDAターンパイク箱根」を全線封鎖し、レーシングカーを走らせた驚愕の映像。YouTubeの動画再生回数は188万回以上を超え、それを掲載した雑誌は完売になるほど話題になっています。なぜこのような映像を作ったのでしょうか。主催者にその意図を伺いました。
-
1円単位の飲料自販機が登場 電子マネー専用で通常より安く
JR東日本の駅に2015年2月1日(日)から、1円単位で販売する飲料の自動販売機が期間限定で登場します。通常の自販機は10円単位です。なぜそんなに細かい金額で売るのでしょうか。それはSuicaなどの電子マネー専用の自販機だからです。