乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
札幌市電、12月の環状化でどう変わる? 狸小路には新停留場
札幌市電が12月20日から環状運転をスタート。札幌駅前通を、およそ40年ぶりに路面電車が走ります。新しい札幌市電はどのような形になるのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
ずんだエリア、牛たん・すしに続き登場 牛たんライブキッチンも 仙台駅
「牛たん通り」「すし通り」が設けられ、駅ナカで名物が楽しめる仙台駅。そこへさらにもうひとつ、仙台名物の小径が登場します。また牛たんに関しても、ますますパワーアップする予定です。
-
両国駅ホームをバーに 千葉の地酒30種、つまみも販売 JR東日本
JR東日本千葉支社が、「日本酒」をテーマにした新潟の観光列車を両国駅で展示。合わせて千葉の地酒約30種やおつまみの販売を行い、ホームを“バー”にします。
-
〈PR〉『A列車で行こう9 JR東海パック』12月登場 富士山麓を新幹線が駆け抜ける
鉄道がテーマの経営ゲーム『A列車で行こう』。その最新版に、JR東海の車両や沿線風景が楽しめる拡張キット『JR東海パック』が登場します。