乗りものニュース編集部の記事一覧
-
日本一長い在来線「山陰本線」ますますブツ切りに!? ダイヤ改正で進む“分割” 青春18きっぷで乗り通せる?
2024年春のダイヤ改正で、日本一長い在来線「山陰本線」にも変化が生じています。“系統分割”が進み、長距離列車がかなり減ってしまいました。
-
-
「いつかはEV」伸び悩みのナゼ 日米ともに購入意欲は横ばい 充電よりも切実な“懸念”とは?
ここ数年大きくクローズアップされているBEV(EV:電気自動車)。その動向について調査結果で日米で似通う結果が出ています。
-
-
「東京都に半分食い込むまち」って…? 高速道路“ナゾの横断幕広告”ついに関越道も登場 狙い定めたその場所とは?
東名高速で話題になった「謎の横断幕広告」が、ついに関越道にも登場しました。否が応でも見てしまう、その場所にも特徴があります。
-
-
ANA機の「薄い青ライン」=「モヒカンブルー」なぜ? ファンキーな名前の理由とは
ANAのコーポレートカラーは青ですが、ロゴや飛行機には2色の青が見られ、メインの濃い青に寄り添う薄い青は「モヒカンブルー」と呼ばれます。なにゆえそのような名前で呼ばれているのでしょうか。
-
-
-