乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「安全ヨシ!」はどこ見てる? 運転は全自動 ワンマンの地下鉄運転士は一体何をしているのか
都営地下鉄では、三田線や大江戸線で車掌のいないワンマン運転を行っています。しかし、運転士が窓から身を乗り出して安全確認をしている様子は皆無。普段どうやって安全を確保しているのか、実際に三田線の運転士に聞きました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
どんだけ変わった!? 日立が誇る手先が器用な「2本腕建機ファミリー」ロボ感バリバリ “4本足タイプ”も
茨城県にある日立建機の土浦工場で4年ぶりに「建機フェスティバル」が行われました。ここでデモンストレーション展示を行って注目を集めていたのが、双腕仕様機「アスタコ」。発展型は4脚で立つこともできるそうです。