「お腹すいたよ〜」に返答も。パイオニアの「NP1」は、要するにデキる「助手」!〈PR〉
あると嬉しい車内Wi-Fiも
お子さんがいる家庭などでは、車内でアニメや映画といった映像を流すこともあると思いますが、最近ではDVDやBlu-rayだけでなく、オンラインの配信サイトやYouTubeを視聴することも増えています。
そんな時に便利なのがWi-Fiスポット機能付きであることです。有料オプションの『docomo in Car Connect』を契約することにより、NP1を介して車内でWi-Fiが使い放題になります。これにより通信量を気にせず、オンラインサービスを利用することが可能。
なかには「毎日使うわけじゃないから」という人もいるでしょう。そのような方向けにも、料金は1日プランから選べるようになっているため、自分の使い方に合わせて選べるようになっており安心です。
私がこれまでにない面白い機能だなと思ったのは、『ドライブコール』。これは、NP1のカメラ映像と音声をつなぎながら、車外の人とコミュニケーションがとれるというもの。携帯電話のハンズフリー機能に近似したものですが、NP1は話すだけでなく情報や映像のやり取りができるのが特徴です。
|
|
|
スマホアプリがあれば鬼に金棒
ドライブコールの相手には、クルマの位置情報や映像をリアルタイムで送ることができるので、たとえば運転中に絶景や珍しい風景を撮ることができた場合、同乗していない人とでもその感動を共有することが可能です。ほかにも位置情報を共有できるので、車外の人に寄り道ポイントを教えてもらうといったこともできるほか、道がわからなくなった際には誘導してもらったり、運転に不安のある人の見守りなどに使ったりすることもできます。
私がこの機能を使うとしたら、友人と耐久レースに出ることもあるので、ドライブコールでクルマとピットを常時つないで情報をやりとりすると便利かもと思いました。ユーザー次第で様々な使い方ができそうです。
加えて、もうひとつ、優秀なのがスマホアプリの「My NP1」。これを自身のスマホなどにダウンロードしておくと、クラウドにアップロードされた動画や写真をすぐに確認できるほか、ドライブコールなども手軽に使うことができます。そして、音声ナビゲーションだけではなく「どうしても画面で行き先を確認したい!」という方は、このアプリでルートを見たり、曲がる場所などの詳細を確認したりすることが可能です。
|
|
|
NP1を1日使ってみたら、最初は不安だった音声ナビゲーションが、思いのほかわかりやすく、スムーズに案内してもらえたこと、これにより視覚情報が少なくなったことで運転に集中でき、ストレスなくドライブできたことに驚きました。
「ナビやドライブレコーダーは、ついていれば安心だけど、使って楽しいものではないから買うのをためらうなぁ」と思っているひともいるのではないでしょうか。NP1は、クルマと人との新しいコミュニケーションツールとしての可能性を感じましたし、新しいスマホやタブレットなどの、いわゆるガジェットを購入する時と同じワクワクを味わうことができそうです。
NP1は、ユーザーの使い方次第でもっと楽しめる「ドライビングパートナー」になること間違いなし。ぜひとも手にとって様々な使い方を実践してみてくださいね。
【了】
Writer: 伊藤 梓(自動車ライター)
クルマ好きが高じて、グラフィックデザイナーからカーグラフィックの編集者へと転身。より幅広くクルマの魅力を伝えるため、2018年に独立してフリーランスに。現在は、自動車ライターのほか、イラストレーターとしても活動中。ラジオパーソナリティを務めた経験を活かし、自動車関連の動画などにも出演している。