新幹線の記事一覧
-
同じ「はやぶさ」何が違うの!? 最少の新幹線「H5系」 これからも“激レア”であり続ける?
JR北海道が保有する新幹線車両H5系。独立した形式としては日本で最も少なく、2024年時点では30両しか存在しません。見た目は東北新幹線のE5系によく似ていますが、違いはどこにあるのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
-
-
なぜ新幹線に「600系」存在しない? 500系と700系のあいだの「なるはずだった車両」とは
新幹線の車両は0系から始まり、以降は100刻みで形式の数字が振られてきました。ただ、600系だけが存在しません。500系と700系の間には「そうなるはずだった」車両がありました。
-
東海道新幹線の座席「海側」「山側」「通路側」どう選ぶ?“最も不人気席”のメリットとは
東海道新幹線の座席はA~E席まであり、それぞれ特徴があります。それは車窓の見え方の違いに留まりません。どう選ぶとよいのでしょうか。