阪神高速の記事一覧
-
首都高と阪高で「本線料金所」撤去の背景 渋滞の要因にも 機能どう代替
首都高速と阪神高速で、本線上に設けられた「本線料金所」の撤去が進められています。本線上で必ず減速あるいは停車しなければならないことから、渋滞の要因にもなっていたものですが、なぜ撤去が可能になったのでしょうか。
-
「名無しJCT」10か所に名称案 阪神高速が命名検討、意見募集
阪神高速が、ジャンクション10か所の名称案について意見募集を開始。これまで名前がなく、紙の地図やカーナビの地図などで表示が統一されていなかったといいます。
-
GW渋滞、上りピークは5月5日 6日は空いている? 全国の高速道路渋滞予測
2018年GW期間中の高速道路における渋滞は、5月5日が上り線のピーク。高速道路各社は、連休最終日となる6日の利用を呼び掛けています。この2日間、各地で20km以上の渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
-
GW渋滞、下りピーク5月3日は最大50kmも 4日は上下線とも要注意 全国の高速道路渋滞予測
2018年GW期間中の高速道路における渋滞は、5月3日が下り線のピーク。4日は上下線とも混雑が予測されています。この2日間、各地で20km以上の渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
-
都市高速で「渋滞日本一」、阪神高速3号神戸線はなぜ混むのか 淡路島からノロノロも
全国6都市圏にある都市高速道路のうち、随一の渋滞区間となっているのが阪神高速3号神戸線です。線内が恒常的に渋滞しているほか、GWなどには、淡路島から混雑が続くこともあります。なぜ混むのでしょうか。
-
ライダーには辛い? 真夏の首都高「山手トンネル」、温度を下げる対策とは?
全長18kmにもおよぶ首都高C2中央環状線の山手トンネル。夏場には、トンネル内が40度を超える高温になることもあり、ライダーには辛い環境だといいます。トンネル内部の温度を下げるべく、ある対策もとられています。
-
渋滞情報横の「赤い三角」、何を意味する? 高速道路の道路情報板が伝えるメッセージとは
高速道路には、行く先の渋滞状況や所要時間を伝える電光式の道路情報板がありますが、この情報に時折、三角形のマークが表示されることがあります。このマークは何を表しているのでしょうか。
-
阪神高速の乗り放題パスがリニューアル 東西地区のみの利用は安く
「阪神高速乗り放題パス」が2017年夏にリニューアル。全地区に加え、東地区、西地区のみの料金が新たに設定されました。7月から12月までの土休日に利用できます。
-
新名神、中部縦貫道、京奈和道…近畿・福井エリアの道路、開通予定は? 2017年度の事業概要(画像14枚)
2017年度、近畿・福井エリアではどのような道路がつくられるのでしょうか。現在工事が進んでいる、あるいは計画されている国のおもな道路事業を取りまとめました。