高速道路の記事一覧
-
-
東関東道「新ルートに切り替えます」 山がないのに“トンネル化”なぜ? 異例の切り回しに向けて車線規制
東関東道で終日車線規制を実施へ。背景には、空港の滑走路延長に伴う期間限定の新ルート整備がありました。
-
たまたま「ETCない車」に乗ったら、なぜこんなに苦労しなきゃならないのか 救済策なきETC専用化 「なくてもよくね?」との板挟み
高速道路で「ETC専用」の料金所が拡大しています。たまたまETCのないクルマに乗ったら、思わぬリスクを伴う状況ですが、特段の救済策もありません。
-
-
「穴がもっと欲しい」橋の“壁”はもはや壁じゃない! コンクリートのカタマリ内部が穴だらけになっているワケ
橋の「壁」の内部が大きく変わっているようです。これまではコンクリートのカタマリでしたが、求められる機能が増えた結果、内部にいくつもの「穴」が設けられるようになっています。
-
-
-
-
-
高速道の右側にナゾの「△△△△△」連続 ナニコレ? NEXCOに聞いてみると
高速道路の中央分離帯側に、「△」のオブジェクトが連続して設置され、幾何学的な景観を作り上げているところがあります。他では見かけないオブジェクトですが、どうやらご当地モノのようです。