戦闘機の記事一覧
-
-
米空軍公式の“ザ・魔改造” 異形のF-16戦闘機ファミリー 無事飛べた?
4600機以上が生産されたアメリカ製戦闘機F-16。傑作機といえる同機の派生型のなかでも異色といえるのが、デルタ翼のF-16XLと、カナード翼増設のAFTI F-16でしょう。どのような経緯で開発されたのか、出自とその後を探ります。
-
-
韓国空母は結局どうなった? 艦載機KF-21Nの先走り公開に見る政権の“やる気”
韓国初の空母導入計画、それが具体化する前に、国産戦闘機の艦載機モデルとして開発されたKF-21Nが公開されました。肝心の空母はどうなるのでしょうか。艦載機の先行公開から、政権の立場が浮き彫りになってきます。
-
-
敵地攻撃は彼らに聞け?青森・三沢の米空軍F-16戦闘機が担う際どい任務とは 精鋭部隊「イタチ」
青森県東部にある三沢基地に配置されているアメリカ空軍第35戦闘航空団。この部隊が運用するF-16戦闘機は、敵地の奥深くに潜り込む役割を持つとか。「ワイルドヴィーゼル」と呼称される危険なミッションの一端を見てみます。
-
-
ベストセラー機C-130の後釜狙える? C-2ソックリな韓国の新型輸送機開発 あれこれ派生型も
最近、国産機の開発を数多く進めている韓国は、中型輸送機についても独自開発する構想があるそうです。今回、MC-Xと名付けられたコンセプトモデルを韓国で見つけたので関係者に話を聞いてきました。
-
-
空自F-35 ステルス犠牲に野獣と化す!? 武装マシマシにする取扱い注意なパイロンを実見
3年ぶりに開催された2022年9月の三沢基地航空祭。そこで初めて展示されたのが、F-35Aの「パイロン」です。F-35はステルス戦闘機ゆえにパイロンも専用設計のものを使うそう。どんなものか現地で聞いてきました。