戦闘機の記事一覧
-
アメリカや欧州をリード?「無人戦闘機」が降着装置を収納し高速飛行 ミサイルも搭載 トルコ
「バイラクタル・クズルエルマ」が、アフターバーナーを使用した離陸時の空力システム確認試験中にランディングギア(降着装置)を格納したと発表しました。
-
新興企業がつくった「F-35などの“お供”」その実力とは? 「有人機いなくてもOK」
ドイツの新興防衛企業であるHelsing(ヘルシング)は2025年9月25日、無人戦闘航空機(UCAV)「CA-1 Europa(エウロパ)」の実物大モックアップを公開しました。
-
F-16も撃墜したと主張「ソ連生まれの傑作戦闘機」ついにインドから退役 まだ使い続けている国とは?
インド空軍が60年以上も使い続けてきたMiG-21戦闘機が、ついに完全退役しました。最後まで運用していたのは、同国北部にあるチャンディーガル空軍基地に所在する第23飛行隊でした。
-
空自とドイツ空軍「トップ同士の驚愕ツーショット」が公開! 何と空中で握手!? ぶつかりそうな密集編隊飛行も実現
ドイツを訪れた航空幕僚長の森田雄博 空将と、ドイツ空軍総監のホルガー・ノイマン大将がラーゲ基地で共同部隊視察を行いました。
-
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に乗り出す
「スカンクワークス」は、2025年9月21日、次世代無人戦闘機「Vectis(ヴェクティス)」のイメージ画像を公開しました。
-
日米で「無人戦闘機の共同研究をします」将来的には次期戦闘機のお供になる機体 自律飛行の制御が大事?
防衛省は2025年9月22日、「AI搭載無人航空機の安全性確保技術に係る日米共同研究」に関する事業取決めに署名したと発表しました。
-
かつて航空自衛隊も配備した「最後の有人戦闘機」次世代ミサイルの発射実験機に かなり旧式の機体がなぜ?
GE・アビエーションは2025年9月22日、ソリッド燃料ラムジェット(SFRJ)推進技術を使用した空中発射システム「ATLAS」の飛行試験機による超音速飛行に成功したと発表しました。
-
-
ロシアの攻撃阻止 ウクライナのF-16が“敵航空機”を撃墜する「コックピット視点」映像公開される かなり珍しい?
ウクライナ国防省は2025年9月24日、F-16戦闘機が自爆ドローンの「シャヘド136」を撃墜する映像を公開しました。
-
「文句言うならドイツ抜きでも作れる!」次世代戦闘機「FCAS」の開発で大手防衛企業が豪語 ユーロファイターの再来!?
フランスの航空宇宙企業であるダッソーは2025年9月23日、ドイツの協力がなくとも将来戦闘航空システム(FCAS)の開発は可能であると発表しました。