戦闘機の記事一覧
-
-
「アメリカとロシアの戦闘機、どっち空母に載せたい?」という本音 インドがトランプ大統領の提案に応えられない“自己矛盾”
アメリカのトランプ大統領がインドへF-35戦闘機を売り込む意向を明らかにしました。しかし、これにはさまざまな障害があります。仮にホンネではF-35を導入したくても、インドは難しいかもしれません。
-
-
世界最強の空戦能力を求めたのに… F-15戦闘機が多用途性に走り出したワケ「空自、お主もか!」
空戦能力に特化した戦闘機として生まれたF-15「イーグル」ですが、いまや対地・対艦攻撃にも優れた多用途戦闘機になっています。空自のF-15も近代化改修で対地攻撃能力を付与するとか。なぜ性格を大きく変えるようになったのでしょうか。
-
-
-
F-35戦闘機の日の丸「ナゼ赤くない?」じつは特殊能力の影響か!? 今後は“カラフル”になる可能性も
いわゆるステルス性を持っている軍用機は、グレーっぽいカラーリングがほとんどです。しかも国籍マークまで似たような色になっています。なぜなのでしょうか。
-
-
-
今さら戦闘機に機関砲って必要なんですか?「ミサイルや爆弾があれば何でも攻撃できるハズ」←それ間違いです!
戦闘機が搭載する機関砲は、対空戦闘においてはもはや必要性が薄まりつつあります。しかし、だからといって不要かというとそうではありません。対地攻撃では今もミサイルや爆弾より有用な場面が多々あります。