横浜市営地下鉄グリーンラインの記事一覧
- 
              「鶴見駅へ相鉄・JR直通線とめて」より現実味? 地下鉄グリーンラインは延伸されるか横浜環状鉄道の一環として、地下鉄グリーンラインを鶴見駅へ延伸する構想があります。全線の費用便益比は1.0を下回りますが、東急・相鉄新横浜線の開業など取り巻く環境が変わる中、日吉~鶴見間に限れば期待できるかもしれません。 
- 
              “不便”返上か? 神奈川県の運転免許センター「二俣川」 相鉄・東急直通でどれだけ時短に神奈川県の運転免許センターは、横浜市のほぼ中央部に位置する二俣川にあります。ただし相鉄線しか通っていないため、沿線以外の人からは「行きづらい」との声が。相鉄・東急新横浜線の開業で、汚名返上なったでしょうか。 
- 
              
- 
              
- 
              相鉄「東京直通」布石になった幻の「横浜6号線」 その名残、いまも港北ニュータウンに関東大手私鉄で東京都心に唯一乗り入れていない相鉄が、まもなくJR東日本との相互直通運転を開始。相鉄線から新宿方面へ乗り換えなしで行けるようになります。実は1960年代にも相鉄線のエリアから東京に直通する新線の構想がありました。 
                        1 / 1
            1