総武線の記事一覧
-
-
-
-
初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う!
京成に乗れば千葉へ行けると思ったら、全然知らない田園地帯に行ってしまった……そんな体験を描いた漫画がSNSで話題になっています。
-
-
-
貨物線「新金線」旅客化も明記「20年後の新小岩駅」街づくりの方向性明らかに
東京都葛飾区が「20年後の新小岩駅周辺」を想定したまちづくりプランをまとめました。都会の貨物線として知られる「新金線」の旅客化推進も盛り込まれています。今後、どのように街が変わっていくのでしょうか。
-
都会の貨物線「新金線」旅客化の検討加速 車両3タイプ「3つのモデルケース」比較へ
東京都葛飾区が「新金貨物線」の旅客化についての検討を加速させています。計画はどこまで進んだのでしょうか。2023年度は、異なる3タイプの車両を含めた「3つのモデルケース」を比較していきます。
-
今こそ欲しい?「幕張新都心への鉄道」計画が頓挫したワケ “千葉から行きづらい”解消の見込みは
幕張メッセや千葉マリンスタジアムがある「幕張新都心」へ、かつて千葉駅方面から直結する鉄道の計画がありました。どんな計画で、なぜ実現しなかったのでしょうか。
-
緑の山手線、黄色の総武線…昔は同じ色だった? 路線のカラーはどう決まったのか
中央線はオレンジ色、山手線は緑色、総武線は黄色と、首都圏のJR線にはそれぞれラインカラーがあります。なぜこのような色になったのでしょうか。一時期は、山手線と総武線が同じ色だったこともあります。