軍事の記事一覧
-
-
「この“ツノ”は何?」 日本に戻ってきた”空飛ぶレーダーサイト”に見慣れぬモノが じつはめちゃくちゃ重要でした!
日本に前方展開するアメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」には、さまざまな艦載機が搭載されています。その中の一つであるE-2D「アドバンスド・ホークアイ」に、何やら見知らぬ「ツノ」が生えていました。
-
-
-
「ワシントンの中に”ワシントン”」いた! 9年ぶりに帰ってきた巨大空母の艦内公開 今しか見られない光景が激レアすぎた!
2024年11月22日、神奈川県にあるアメリカ海軍横須賀基地に、原子力空母「ジョージ・ワシントン」が約9年ぶりに入港しました。当日、報道陣向けに公開された艦内には、激レアな光景が広がっていました。
-
岩国基地に「新顔」続々! 9年ぶりにやってきた“超巨大空母”の艦載機が飛来 「日本が唯一」の光景とは?
アメリカ海軍は、原子力空母「ジョージ・ワシントン」を2015年以来9年ぶりに日本へと前方展開させます。それに先駆け、同艦の艦載機が続々と山口県岩国基地に到着しました。 そこにはさまざまな「新顔」の姿もあるようです。
-
-
-
-
ついに登場!米海軍「新型オスプレイ」何が違う? 可愛すぎる“日本仕様デザイン” 「隊員が考えたんです」
アメリカ海軍が山口県のアメリカ海兵隊岩国基地に新型輸送機CMV-22B「オスプレイ」を配備しました。この機体、アメリカ海兵隊が運用しているMV-22B「オスプレイ」とは異なる点があるといいます。