車両の記事一覧
-
検測車「East i」車内初公開 新幹線基地イベント10月に開催 JR東日本
2016年10月22日、宮城県利府町にあるJR東日本 新幹線総合車両センターで「第31回新幹線車両基地公開」が開催されます。車内初公開の「East i」など、「働く車両」が多く展示される予定です。
-
総合検測車「ドクターWEST」を期間限定で展示へ 京都鉄道博物館
「京都鉄道博物館」が2016年8月に期間限定で、総合検測車「ドクターWEST」と、明治時代にアメリカから輸入された蒸気機関車「義経号」を、本館1階「車両工場」において展示します。
-
25年ぶりに新車両 東急1000系が福島交通へ 来春から営業運転開始
福島交通が飯坂線に、25年ぶりの新車両である1000系電車(旧、東急電鉄1000系電車)を導入します。今後3年かけて計6編成が導入され、既存の7000系電車と置き換えられる計画です。
-
新大阪駅から回送列車に乗車 東海道新幹線・鳥飼基地を初公開 JR東海
JR東海が、東海道新幹線の鳥飼車両基地と大阪運輸所を初公開。「ドクターイエロー」の車内見学、乗務員用シミュレーターの体験などが行われ、参加者たちは普段は見られない特別な風景を楽しみました。
-
夏フェスシーズン到来、バスファン歓喜 なぜ?
今年もいよいよ本格的に到来した「夏フェス」シーズン。待ちわびていた音楽ファンは多いと思いますが、実はそうした音楽フェス、バスファンも待ちわびる「お祭り」だったりします。
-
脱線しやすさが半減 安全性向上させた鉄道車両の台車を新開発 鉄道総研
鉄道総研が「乗り上がり脱線」が起こりにくい台車を開発しました。実験の結果、脱線のしやすさが概ね半分程度になり、安全性が大幅に向上したことを確認できたといいます。
-
「魔法のホウキ」使用 新幹線の車内清掃を初実演 浜松工場一般公開で JR東海
分解された車両、部品、また運転席など、普段は見られない「新幹線」に触れられる、JR東海の浜松工場一般公開「新幹線なるほど発見デー」。毎年恒例のイベントですが、今年は大きな「見納め」と、今後人気が出そうな、みなが知っているようでよく知らない「初めて」がありました。
-
新幹線の「ツノ」何のため? 車両によっては「見えないツノ」も
新幹線の先頭車両からはえている「ツノ」、「なんだろう?」と思ったことはないでしょうか。新幹線車両をりりしく、かっこよくしているようにも見えますが、もちろん、目的があります。ただ車両によって、さまざまな「生え方」があるようです。
-
福岡都心部を巡る連節バス、8月から試行運行 最初は2ルートで
西日本鉄道と福岡市が共同で取り組んでいる、福岡都心部への「都心循環BRT」導入計画。今回、その第一歩として、2016年8月8日から連節バス2台で試行運行が行われます。