-
-
高速SAの「ワークスペース」拡がる? 嬉しい電源&専用Wi-Fiアリの“意外な場所”
テレワークなどもしやすい「ワークスペース」が駅などに増えてきましたが、高速道路にもあると便利かもしれません。その試行運用が関越道で行われているのですが、場所がちょっと意外でした。
-
-
-
東急=総延長320km!? 五島慶太が築いた「大東急」時代のすご~い路線図を振り返る
戦時中、東京圏の南半分が東急の路線だった時代がありました。通称「大東急」時代です。広範囲に及ぶ路線網を持つまでにどのような動きがあったのでしょうか。そしていつ、なぜ大東急は終焉したのでしょうか。
-
18か国の軍艦集結!? 伝説のイギリス国際観艦式 はるばる曳航されてきた軍艦いるってホント?
国際観艦式は、開催国の海軍力の威容を示す場であるとともに国家間の友好の場でもあります。いまから85年前にイギリスで行われた国際観艦式には、当時の新興国フィンランドもできたての戦艦を送ったそう。どんな船だったのでしょうか。
-
『ガンダム』世界でジオンなぜ軍備拡充バレなかった? 史実にみる民生品隠れ蓑の兵器開発
『機動戦士ガンダム』のストーリーは、地球連邦の一部であったジオン公国が反旗を翻して戦いを挑むところから描かれます。しかし、どうすれば連邦の目を盗んで強大な軍事力を整備することが可能だったのでしょうか。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧