-
-
-
-
エアバスの大ヒット旅客機シリーズに「胴体激短の異色機」が…イマイチ売れなかったワケ ただ“スゴイ使われ方”も!?
エアバス社のベストセラー機「A320」シリーズには、胴体短縮がやけに短い派生型「A318」が存在します。この機はA320シリーズのなかではイマイチな売れ行きでしたが、ユニークな使用法がありました。
-
北陸新幹線「米原ルート」がダメな理由 利用者にもデメリット 国交省が明らかに
国交省は、未着工となっている敦賀~新大阪間について、「米原ルート」に関する見解を明らかにしました。すでに合意済みの小浜・京都ルートに対し、一部で再考を求める声も上がっている米原ルートですが、課題があるようです。
-
ドカンと一発!「夢の巨砲」←それ、要りますか? 戦車の巨砲化にNOの声が聞こえるもっともな理由
ロシアのT-14に対抗するため主砲を140mmへ――約40年止まっていた戦車の巨砲化が再び動き出したものの、疑問の声も上がっています。理由はT-14戦車が実戦投入されないことと、ウクライナ戦争では違うニーズが出ていることです。
-
「電マ」を“車両”にしてレース 前代未聞のNHK番組の裏側 伊集院光さん「ネットがザワついてますけど?」 番組Dの回答に絶句!?
2024年6月17日深夜に放送された『伊集院光 深夜の馬鹿力』で伊集院光さんが『魔改造の夜』(NHK総合)の「電動マッサージ器25mドラッグレース」の裏側を語りました。
-
「世界最大の戦車砲」どんだけビッグ? 新型140mm砲もまだまだ小さい!? なぜ巨砲は消えたのか
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化するなか、停滞していた戦車の大火力化が進行しそうです。ただ、過去には現代戦車よりかなり大口径な砲を搭載した車体もあったとか。どれくらい大きかったのでしょうか。
-
【プロフェッショナルとは?】鉄道サービス学科をもつ専門学校で女子鉄アナ久野知美さんとがみが語る!!
2024年6月2日(日)に、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー(東京都新宿区)のオープンキャンパスが開催されました。今回の動画では、同校の鉄道サービス学科のトークショーにて女子鉄アナウンサー久野知美さん、乗りものチャンネルのがみが登壇したトークショーの様子をお伝えいたします。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧