-
エアバス異形貨物機「ベルーガ XL」出揃う! 日本では見られない激レア機…でも”先代”はたまーに来日…そのワケ
エアバス社の工場では、まず日本では見ることができない不思議な形の飛行機を日常的に見ることができます。胴体の上がコブのように大きく盛り上がった輸送機「ベルーガ XL」です。この機体はどのようなものなのでしょうか。
-
嘉手納基地トップ「戦いが起こらないようにここにいる」かつての激戦地・沖縄と基地のあり方とは
第2次世界対戦で激戦地となった沖縄に設置されている米空軍嘉手納基地。同基地のトップが、基地周辺の地域・住民と関係の築き方や、基地のあり方を説明します。
-
生きてたよ… 絶滅危惧の「ロータリーエンジン」パトカー発見! 注目度バツグンだけどパトカーとしては致命的!?
いまや全国でも新潟県と埼玉県にしか残っていないマツダ「RX-7」の白黒パトカー。ロータリーターボ搭載の2ドアスポーツカーをベースにした希少な現役パトカー、四半世紀前の古い車体ながら、大人気の存在でした。
-
じつに73年ぶりの新造船「1年間は地獄見るつもり」 日本の新たな「捕鯨」船出 クジラ肉は身近になるのか?
73年ぶりの新造船による新時代の日本の「捕鯨」が始まりました。国際機関からの脱退と商業捕鯨の再開に踏み切った日本。クジラの肉が一般にどう広がっていくのでしょうか。新造船とともに、しばらくは“耐える”日々が続くかもしれません。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧