-
JR西日本、「大阪万博」に合わせて鉄道ダイヤ大増強へ! 「新大阪駅→桜島まで乗り換えナシ」の列車も設定
JR西日本が2025年3月15日に、ダイヤ改正を実施します。ここでは4月13日より開催される大阪万博にあわせ、列車の増発などが行われる予定です。
-
「この機体も候補だったの!?」 空自の新練習機選定に“第三国”の影 陸自にも食い込む“ダークホース国”とは
航空自衛隊の次期初等練習機の選定には、トルコ製の機体がエントリーされていました。また、陸自車両の選定にもトルコの影が。世界で勢いをつけるトルコの防衛装備品、日本で受け入れられる余地はあるのでしょうか。
-
「なにげに衝撃」 東海道・山陽新幹線のトイレ「半分が女性専用化」にSNSザワつく 「よく考えたら順当」「利用者8割男性じゃ…」
JR東海が、2024年12月から順次、東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を「女性専用」とすると発表しました。
-
-
-
関西空港に「5つの新駐機場」オープンへ…どこに設置される? 「駐機場100超え」のメガ空港に
関西空港を運営する関西エアポートが、同空港のスポット(駐機場)を新たに5つ増設すると発表しました。これにより、同空港の全体のスポット数は104となる予定です。
-
-
-
JRの「奈良行き特急」ついに定期化! まさかの“専用デザイン車”投入!? 「特急まほろば」3月ダイヤ改正で登場
JR西日本は2024年12月13日、2025年春に行うダイヤ改正の概要を発表。大阪・新大阪~奈良間の臨時特急「まほろば」が定期列車化され、3月15日から運転を開始します。
-
東海道・山陽新幹線のトイレ、約半数が「女性専用」に 2024年12月から順次開始…「女性専用」となる場所はどこ?
JR東海が、2024年12月から順次、東海道・山陽新幹線で使用している16両編成車両すべての車内共用トイレの約半数を「女性専用」とすると発表しました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧