グッズのニュース 記事一覧
-
-
廃止列車、秘境駅映像も収録 『鉄道発見伝』ブルーレイ・DVD発売
日テレプラスの番組『鉄道発見伝 鉄兄ちゃん藤田大介アナが行く!』のブルーレイ・DVD「ベストセレクションVol.1」が発売。廃止された列車や駅を取り上げます。
-
「四季島」の寝心地をわが家でも フランスベッドがマットレス発売
JR東日本の豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」モデルのマットレスが登場。「四季島」採用のマットレスと同様の機能に加え、新たな機能も搭載されています。
-
『A列車で行こうExp.』を旅する 阪急編:伊丹空港へ延伸せよ!
Windows版『A列車で行こう9』ファンの皆さんゴメンナサイ。筆者(杉山淳一:鉄道ライター)は、PS4版『A列車で行こうExp.』で遊び始めてしまいました。なぜなら、あの電車を走らせたかったから! 今回はもっともホットなあの地域です。
-
-
なぜいま紙のきっぷ? 懐かしの硬券つくる21世紀生まれの印刷会社、成長のワケ
ICカード乗車券などが普及し、紙のきっぷを手にする機会が減っているなかで、これら乗車券類の印刷を手掛ける21世紀生まれの会社が成長を続けています。どのような背景があるのでしょうか。
-
「プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」発売 JR九州リテールは限定500個販売
JR九州リテールが「プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」を、JR九州グループ店舗で500個販売します。
-
ちはやぶる「クラウン」? 「初春トミカ」、クルマと百人一首が異色コラボのナゼ(写真11枚)
「トミカで名車が百人一首のデコレート」、なにを言っているのかわからないかもしれませんが、実物を見れば確かにそのとおりです。企画担当者と識者に話を聞きました。
-
-
相鉄、創立100周年記念の入場券セット発売 全25駅のD型硬券入場券や復刻記念券など
相模鉄道が「相模鉄道株式会社創立100周年記念入場券セット」を発売。D型硬券の普通入場券・復刻記念券が台紙にまとめられています。