新着情報のニュース 記事一覧
-
山手線と京浜東北線、11月に工事運休 高輪ゲートウェイ駅開業に向け線路切替 JR東日本
JR山手線と京浜東北線が、高輪ゲートウェイ駅の開業に向けて、線路切替工事を実施へ。工事期間中は一部区間が運休します。また、品川駅の京浜東北線北行(大宮方面)ホームが変わります。
-
105系福塩色、東武800型、福鉄LRT、成田空港バスセットなど トミーテックが新製品
模型メーカーのトミーテックが新製品を発表。「鉄道コレクション」から105系電車「福塩色」や東武800型電車をはじめ、バス車両やトレーラー、「フェラーリ」などのミニカーを順次発売します。
-
-
-
キハ40形「紫水」号、「鉄道の日」に一般公開 富良野線でツアーも JR北海道
JR北海道が、沿線活性化の一環で導入するキハ40形ディーゼルカー「山紫水明」シリーズのうち、「紫水」号を運行。観光列車などにも使います。「鉄道の日」は、「デビュー記念『紫水』号で行く富良野線の旅」を開催する予定です。
-
「きんてつ鉄道まつり」10・11月に開催 新型特急「ひのとり」のプレミアムシート展示
近鉄がイベント「きんてつ鉄道まつり2019」を開催します。新型名阪特急80000系電車「ひのとり」のプレミアムシート展示、運転士体験、電気検測車「はかるくん」の乗車体験などを実施。一部は事前の予約や抽選があります。
-
-
-
「エアバスA330neo」投入のエアカラン JALと成田、関西~ヌメアでコードシェア
JALとニューカレドニアのエアカランがコードシェアを行います。日本~ニューカレドニア線はエアカランが運航。機種は同社最新のエアバスA330neoシリーズの長胴型、A330-900型機です。
-
歴代制服でロマンスカー添乗! 小田急江ノ島線開業90周年イベント 記念列車や乗車券など
小田急電鉄が「小田急江ノ島線 開業90周年記念イベント」を開催。8000形電車に記念ロゴなどを装飾して運行するほか、特急「ロマンスカー」のアテンダントが歴代の制服を着て添乗します。また、記念乗車券を発売します。