新着情報のニュース 記事一覧
-
福岡空港民営化 西鉄、九電などの地場連合が優先交渉権者に これまでで最大規模
福岡空港の民間委託に向けた運営者選定において、優先交渉権者に福岡エアポートホールディングスが選ばれました。基本協定と実施契約の締結などを経て、運営権者となります。
-
「パンタグラフ確認カメラ」を増設・改良 異常時の対応を迅速化 JR東海
JR東海が、走行中の列車のパンタグラフを撮影する「パンタグラフ確認カメラ」を増設。さらに遠隔で画像を確認できるよう機能を強化します。
-
「あずさ」&「かいじ」も 中央線特急すべて新型E353系に 従来車両E257系は東海道線へ
JR中央本線を走る特急「あずさ」「かいじ」の一部が、E257系からE353系に置き換わります。E257系は東海道線に導入される計画です。
-
-
-
「AMURO JET」運航開始! 安室奈美恵さんへの感謝を込めて JTA
安室奈美恵さんの引退発表を受け、JTAが特別デザイン機「AMURO JET」の運航を開始しました。安室さんに関わる同機限定の機内サービスも実施されます。
-
現在は入れない「スカイライナー専用ホーム」公開 京成・東成田駅開業40周年記念
京成電鉄が、東成田駅(旧・成田空港駅)開業40周年を記念し、現在は入ることのできない旧・特急「スカイライナー」専用ホームの見学イベントを開催します。
-
日本初、空港間を結ぶガイド付き観光路線バスが運行開始 岩手県北バス
岩手県北バスがダイヤ改正を実施。日本初という、ふたつの地方空港間を結ぶ観光路線バス「仙台空港・松島・平泉・花巻線」の運行を開始しました。
-
-
「路面電車の日」イベント開催 車両撮影会、車庫内見学、部品販売などを企画 東京都交通局
東京都交通局が「2018路面電車の日」記念イベントを開催。車両撮影会、車庫内見学、グッズ・部品販売、保守作業車の展示などを予定しています。